32bit版では、ちゃんとサムネイル表示されるのですが、64bit版ではサムネイル生成に対応していないので、プレビューすることができないようです。書籍を表紙で一覧表示したい時には、すごく不便ですよね。
64bit版では、実際以下のように表示されます。

で、これを解決する方法があります。以下のサイトの「Download the fixes」という項目の「Adobe_Reader_x64_fixes_v3_001_installer.zip」というファイルをダウンロードしてインストールしてみましょう。
Fixes for 64-bit Adobe Reader preview handler and thumbnails
そうすると、あら不思議、サムネイルが表示されるようになります。これで、視覚的に読みたい本を選ぶことができますね。

Windows7の64bit版で、PDFを使う際には必須ソフトウェアかもしれません。
ぜひお試しあれ。
(関連記事)
ソフトウェア | ポケットビジョン ブログ
(関連リンク)
Fixes for 64-bit Adobe Reader preview handler and thumbnails
(固定リンク)
- 関連記事
-
-
Windows10でタスクバーに通知アイコンをすべて表示する方法 2019/06/15
-
Windows 7 64bit阪でPDFのサムネイルを表示する方法 2011/11/08
-
マイクロソフト製インスタントOSであるSplashtop OSが無料配布 2010/12/04
-